気持ちを切り替える・光のデザイン リモートワークのインテリアコーディネート

光をデザインする

光のデザイン,インテリア

生活と仕事を同じ場所で行う場合、大事なのは気持ちの切り替えです。
この気持ちの切り替えに一役買うのが、光です。
建物につける照明の位置は、リフォームをしない限り変更しにくいですが、器具を変えたり、スタンドライトなど置型タイプの器具を足すことで、光をうまく利用できます。

例えば寝室で仕事をしている場合、同じ部屋なのでどうしても「休む」という行動と、「働く」という行動の切り替えが難しくなります。
パソコンを持ち込んでしまうと、どこでも仕事ができてしまうため、ついついベッドにパソコンを持ち込んで仕事を続けてしまうことありませんか?
私もついついやってしまうのですが、そんなときは光を上手く使うようにしています。

方法は、シンプルです。
夜休む前、または仕事モードから切り替えする時、照明をぐっと暗くします。

リゾートのホテルの部屋に入ると、なんだか暗く感じることありませんか?
それと同じ状況を再現します。ホテルは基本リラックスするためにつくられているので、照明の明るさをぐっと落としています。私がホテルで仕事をするときは、スタンドを移動させたり、明るい場所にテーブルを移動したりして対応しています。

ヨーロッパの国、古い建物を利用したホテルなどでは天井に照明がついていない場合も多く、ソファの横にはスタンドライトが置かれていたり、ベッド横には壁付のブラケット照明が付いていることがよく見られます。

床に置くタイプのスタンドライトや、ベッドの横のナイトテーブルにスタンドライトを置いて、その照明だけ付けてみてください。
天井の照明は消しておき、薄暗い中でしばらく過ごします。気持ちが落ち着いてくると思います。

スタンドライトの光を、壁に向けて照らして間接照明のように使うとより柔らかな光を楽しめます。また、天井に向けてみると、ぼんやりした明るさを楽しむことがきできます。

スタンドライトのおすすめは、首が動かせていろいろな方向に変えることができるものです。生活のシーンに合わせて光の向き、当て方を変えることができるからです。読書をするときは、下向き。ヨガなどリラックスタイムを楽しむときは、天井や壁に光を当ててみてください。値段が高くないライトでも、光の効果を十分に楽しめます。

次回も光についてお伝えします。お楽しみに。

ホームオフィスの作り方 というkindle本を出版しました。ホームオフィスのととのえ方について、インテリアや間取り、お片付けなどについてまとめました。よければご覧ください。