共有したり兼用したりして物を減らす

こんにちは、中西です。今日は、共有したり兼用したりして物を減らすことについてお伝えします。

私のライフビジョンの中に、身軽であることを入れています。

旅に出られるように、身軽でいるフットワークの軽さだけでなく、荷物を軽くする。所有するものは、旅行にもっていきたいものにしたいと思っています。

服も、旅行に持って行けるか、行きたいものを買うようにしています。

旅行にもって行きたい服は、着やすく、動きやすく、手入れが簡単でシワになりにくい、かさばらない、結局普段一番着ているひ服だったからです。

さらに身軽になるために、家にあるものを減らす努力もしています。


物を減らすことは、簡単にはいきません。何も考えずにいると、どんどん家の中にものが増えていきます。それは、物を捨てるより、とりあえず置いておく方が楽だからです。

でも物が増えると、生活スペースの面積が減りますし、物の管理にも時間やコストがかかるようになります。

以前私はセーター30枚ほど持っていました。簡単に考えると1日1枚着て、1か月過ごせてしまいます。

30枚もあるとなにが困るかというと、収納場所だけでなく、シーズンが終わったあとのメンテナンスの手間やコストがかかります。


そのような経験からミニマリストではありませんが、減らす努力は続けています。


ものを減らすことで上手くいったことの1つに、自転車があります。


電動自転車を買うときに、自分の好きな色ではなく、黒に近いグレーの自転車にしました。

なぜかというと、家族共有で使えるようにできると思ったからです。

体格の差はありますが、サドルを上げ下げすることで、使えなくはないからです。実際、子どもや夫がときどき使っています。


自分が使おうと思ったときに、使えない日もあるのですが、他の移動手段もあるのでなんとかなっています。


フリーアドレスのデスクのように、共有して使える、兼用することで、ものの総量を減らすことができます。


物を減らすためにしていることは、
シャンプーやトリートメントを家族で共有する。
洗面とキッチンにあるハンドソープを一緒の製品にする。
キッチンや玄関に置いているスツールを、来客時の予備の椅子にする。
スーツケースは、家族として家族で使える色にする。
子どものスキー服やスキー板はレンタルするなどです。

兼用や共有できるものは多くありませんが、今後も何か共有したりや兼用したりできないか考えていきたいです。

それでは良い週末をお過ごしください。